前回のブログ
に続いて2017-18AWの展示会レポート。
先ずはMy Beautiful Landlet 2017-18AWから。
My Beautiful Landlet はOVIE STUDIO オープン当初から現在まで長くお付き合いのあるブランド。
Double Cloth Cotton シリーズは同ブランドらしいな、と
デザイナー赤崎さんならではの生地チョイスだなと感じたシリーズ。
ファンの多いスウェットシリーズも展開されます。


過去最高の入荷量になります。
Edwina Horl 2017AWは男性はもちろん、女性にもオススメしたいアイテムが豊富に揃っています。
2014AWから形を変えて展開されているタートルネックの新型。
size:S/M展開のうちSは女性が程よくゆったりと、
Mはがっつりオーバーなサイズ感です。
定番のコートも展開されます。

17AWのオリジナルテキスタイルはカシミアウール。

2014AWのdesireと名付けられたテキスタイルを彷彿とさせます。
2014年に出場したYABA COLLECTIONの写真。
2017年(今年)は出場しません。
2017AWコレクションテーマをプリントしたワンピースも入荷予定。
男性女性問わずお楽しみいただけるコレクションです。
YANTORはbeige/wine/blackの正にヤントルといったカラーパレット。
kesa coatも型を変えて展開されます。
2017AW YANTORの注目はスパンコール。
無数に散りばめられたスパンコールを一つ一つ縫い上げられた独創的な仕様。
日頃よりYANTORを着用してくださっている皆さまにお喜び頂けること間違いなしの品々です。
KAIKIからは、aaAaa時代のアイコニックピースである縄紐パンツが展開されます。
aaAaaが終わり、KAIKIに変わってからは展開されていなかったアイテムです。
昨年の秋冬に展開されたボアロシアン帽に新色が追加されました。
帽子とペアになるクラッチバッグも入荷します。
ETHOSENSは東京コレクションデビューの2016AWシーズンから少しずつ型数が増えてきている感覚。
その中でも2017AWにお勧めしたいのは Artificial Leatherと呼ばれる人工皮革を使用したシリーズ。
「合皮」は外見のみを皮に寄せた人工皮革、
Artifucial Leatherは皮の性能面までも人工で再現した素材です。
また、家庭で洗えてしまうのも嬉しい素材。
beige/blackの二色。
シャツ、パンツが入荷します。
ここ2シーズンで一気に人気が高まったロゴベルト。
ベルト全面にロゴがプリントされたものは展開されず、剣先にワンポイントでロゴがデザインされたシックな仕様で展開されます。
今回紹介した5ブランド。
My Beautiful Landlet
Edwina Horl
YANTOR
KAIKI
ETHOSENS
皆さまに提案したいアイテムが多い、素敵なコレクションでした。
是非、入荷を楽しみにお待ち下さい。
入荷が近づいたものから少しずつ予約ページに掲載していきます。
OVIE STUDIO 2017AW LOOK公開も近々。
こちらも楽しみにお待ち頂けましたら幸いです。
おやすみなさい。
OVIE STUDIO(オヴィエスタジオ)
住所/名古屋市中区大須2-15-42竹内ビル3F
TEL/080-3655-4146
MAIL/oviestudio@ovie.jp
営業時間/13:00~20:00
定休日/水曜定休
銀行振込/代引き/クレジットカード/分割・リボ払い選択可
【取り扱いブランド】
Maria Jobse